自宅WiFiのセキュリティはしっかり対策すべき【なんだかんだ導入すべき】
「自宅WiFiってセキュリティ大丈夫?」
「危ないからやらない方がいい?」
こういった疑問に答えます!
自宅WiFiのセキュリティはしっかり対策するべきです
なんだかんだ自宅WiFiは導入べき
この記事を書いている私は、Softbankのwifi(ルーター)活用歴10年以上。
自宅のwifiによっていろんなメリットを常々享受しております。
そんな自宅wifiのすばらしさをぜひ皆さんにも共有させていただきます!
このブログを見て頂ければ、
自宅wifiについて、ざっくりわかると思います。
「なるほど!」と分かっていただいた上で、自分の合った自宅wifiをぜひ見つけて頂ければと思います。
自宅WiFiとは?という方はまずは以下をご覧ください。
>>自宅へのwifiは絶対導入するべきです!【おすすめ一覧】
それでは、「自宅wifiのセキュリティ」に関して解説していきます。
自宅WiFiのセキュリティはしっかり対策するべきです
結論として、自宅WiFiのセキュリティはしっかり対策するべきです
何故なら、自宅WiFiには様々なリスクがあるからです。
自宅WiFiのセキュリティリスク
それぞれ説明します。
①機密ファイル漏洩、通信内容盗み見
悪意のあるユーザから、情報を盗み見される可能性があります。
また、それによって、機密ファイルが漏洩する恐れがあります。
在宅勤務をしている場合、仕事での大事な情報が漏洩したりしたら大変ですよね。。
②タダノリによる犯罪の踏み台化
悪意のあるユーザによって、自分のwifiが使われ、
そこからネット犯罪を行う、というケースがあります。
自分のwifiが犯罪に利用されるということですね。。
③ウイルス感染
wifiによる通信経路によって、ウィルスに感染してしまうリスクがあります。
以上のようなリスクに対する対策をいくつか説明します。
自宅wifiのセキュリティリスクへの対策
①ID変更
自宅wifiを使用する場合、ルータを導入しますが、
だいたいそのルータにwifiのIDが記されています。
最初はそのIDを用いて通信することになりますが、
このIDを変更するというのがまず最初にできるリスク対策です。
これをそのままにしていると、
IDを悪意あるユーザに特定され、悪用されてしまう可能性があります。
②パスワード変更
①と同様、初めてルータを使用する際は、初期のパスワードが設定されていますが、
これも定期的に変更しないと、悪意あるユーザに特定され、
活用され続ける可能性があります。
③ウイルス対策ソフト導入
ウイルス対策にはソフト導入が有効です。
市販されているウィルス対策ソフトを導入すれば、
まず大丈夫です。
体験談:ウイルス対策しなくて大変な目にあった話
昔、ウィルス対策ソフトを導入せずに
PCでwifi経由でインターネットにアクセスし続けていた時期がありました。。
結果、PCがやたら重くなり、ネットに接続すると、やたらとポップアップがで続け、
終いには、遅すぎて勝手にシャットダウンするようになりました。。(笑)
PCの性能がしょぼすぎたと思っていましたが、
あれはきっとウィルスに感染していたんだろうと思います。。
以上から、自宅WiFiのセキュリティはしっかり対策するべきです
自宅wifi導入の手順については以下記事をご覧ください。
>>自宅wifiの契約手順を説明します【ドコモ、au、ソフバン、nuro、OCN、BIGLOBE、楽天】
なんだかんだ自宅WiFiは導入べき
結論として、なんだかんだ自宅WiFiは導入べきです。
なぜなら、自宅WiFiのリスクを鑑みても、
捨てるには惜しすぎる以下の恩恵があるからです。。
①スマホ料金が安くなる
②他のデジタル機器や家族にも嬉しい
それぞれ説明します。
①スマホ料金が安くなる
自宅WiFi導入によってスマホ料金を安くする方法は2つあります。
1つは、契約しているスマホ業者でインターネット回線契約することです。
これによって、月々のスマホ料金が1000円くらい割引になります。
2つ目は、自宅WiFiによって、自宅にいる時はスマホのデータ通信容量は減らなくなります。
ということは、月々のスマホのデータ通信容量を少ないプランに変更できます。
結果、安くなりますよね♪
②他のデジタル機器や家族にも嬉しい
例えば、映画をスマホではなくて、
タブレット等のWiFiを受信するような機器で視聴したい場合、非常に有効です。
さすがにスマホだと画面が小さすぎですもんね。。
まぁそれが良いという人もいるかもしれませんが。。
また、当然家族のスマホもWiFiにつなげられますので、
家族のスマホも安くなります。
よくある質問:どのWiFiを自宅に導入するべき?
スマホ契約時に同時契約可能なインターネット回線がお勧めです。
それによって送られてくる通常ルータが一番いいです。
ポイントは以下です。
・スマホとの同時契約によって割引オプションが適用される
・通常のルータによって通信速度が安定する
ポケットWiFiやホームルーターは導入が簡単ですが、
速度が不安定だったり、アクセス数の制限があったりであまりお勧めしません。。
以上のとおり、なんだかんだ自宅WiFiは導入べきです。
以下記事も併せてご参照ください。
>>自宅へのwifiは絶対導入するべきです!【おすすめ一覧】
自宅wifi導入の手順については以下記事をご覧ください。
>>自宅wifiの契約手順を説明します【ドコモ、au、ソフバン、nuro、OCN、BIGLOBE、楽天】
wifiとセットで契約したいスマホ、格安スマホについて知りたい場合は、まず以下記事をご覧ください。
>>格安スマホはこの記事だけでだいたいわかります【オススメ具体例紹介】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません