格安スマホのキャンペーンは使えます。【自宅wifi導入の方がオススメ】
「格安スマホっキャンペーン中に契約した方がいい?」
「とにかくスマホとかのコストを抑えたいんだけど。。」
こういった疑問に答えます!
もくじ
格安スマホのキャンペーンは使えます。
スマホ関連の出費を抑えるなら自宅wifiを導入するべき。
この記事を書いている私は、SoftbankのiPhone歴10年以上。
今までは、あまり料金プラン等、気にしていませんでしたが、昨今目まぐるしく変わるスマホ料金プランの登場をきっかけに、
自分のライフスタイルに合ったネット環境・料金プランを見つけるために、各社のスマホ、料金プラン等を調べ上げました。
このブログを見て頂ければ、
複雑化しているスマホ料金プランについて、ざっくりわかると思います。
「なるほど!」と分かっていただいた上で、自分の合ったプランをぜひ見つけて頂ければと思います。
格安スマホの全体感を知りたい場合は、まず以下記事をご覧ください。
>>格安スマホはこの記事だけでだいたいわかります【オススメ具体例紹介】
それでは「格安スマホのテザリング」に関して解説していきます。
格安スマホのキャンペーンは使えます。
結論として、格安スマホのキャンペーンは使えます。
キャンペーン中に契約すれば相当安くなります。
注目すべき主なキャンペーンは以下です。
①乗り換えキャッシュバック
他社からの乗り換え割引キャンペーンですね。
すごいものだと、最大35000円もの割引が行われるものもあります。。
②ギフト券やポイント
アマゾンギフト券など、ポイントで還元されるキャンペーンもあります。
これも高価な還元率だったりするので注目ですね。
③端末料金割引
端末を同時に購入すれば割り引かれるというキャンペーンですね。
これも可能な限り安くなっているうちに契約するのがお得です。
以上のとおり、格安スマホのキャンペーンは使えます。
スマホ関連の出費を抑えるなら自宅wifiを導入するべき。
結論として、スマホ関連の出費を抑えるなら自宅wifiを導入するべきです。
理由は以下です。
①テザリングはスマホのデータ容量を多く食う
自宅でPC作業をする際、ネットがない場合、テザリングを使うこともあると思います。
しかし、テザリングはスマホのデータ容量を食います。
なので、調子に乗って使いすぎると、月々のデータ通信容量の制限まですぐにいっちゃいます。。
それがテザリングをあまり使いたくない理由の1つですね。
②テザリングは少々不安定
テザリングは少々ネット環境が不安定です。
まぁ機器にもよると思いますが。
仕事でPCを使う場合に、ネットが不安定だとなかなかつらいですよね。。
③wifiを導入した方がトータルでコスト削減となる
自宅にwifiを導入すると、ネット環境にかかる費用がかなり安くなります。
例えば、自宅にいる時にスマホを使う際は、常時wifiに繋ぐことによって、
スマホの月々のデータ通信容量は減らなくなります。
そうすると、スマホの料金プランも安くできるわけですね。
また、自宅にいる家族もwifiを使えるので、一家まとめて安くできますね。
要は、家族みんながスマホ料金を安くできるということです。
よくある質問:家で全くパソコン使わないけどwifiを導入した方がいい?
それでもwifiを導入した方が安いかもです。
スマホ契約にインターネット回線同時契約で割引、
スマホ料金プラン見直し、家族分のスマホ料金プラン見直し、など、家族分もトータルで考えるとやすくなるかもです。
またWiFiがある方が通信も安定します。
映画などの動画においても、容量、通信速度ともに気にせず見れるからいいですよね。
以上のとおり、スマホ関連の出費を抑えるなら自宅wifiを導入するべきです。
各格安スマホの加入方法については以下記事をご覧ください。
格安スマホの全体感を知りたい場合は、まず以下記事をご覧ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません